【2024パリ五輪】U-23日本サッカー男子メンバー発表 16年ぶりOAゼロ!

2024年7月24日から8月9日にわたって開催されるパリ五輪男子サッカー。今回は16年ぶりにオーバーエイジ枠を使用しない選出となりました。期待されていた松木玖生選手は選出外となり逆サプライズとなりました。
2024年7月3日 情報
パリ五輪 サッカーU23日本代表メンバーが決定!! オーバーエイジは不在! 松木玖生は招集外!
超有名サッカー選手の直筆サイン入りグッズ! メッシ・マラドーナ・・・・限定品からレアアイテムまで続々登場!
サッカーU-23日本代表・パリ五輪に臨むメンバー18名発表!
選出されたサッカーU-23日本代表メンバー18名とバックアップメンバー4名は以下のとおりです。
▼GK
小久保玲央ブライアン
野澤大志ブランドン
▼DF
関根大輝
半田陸
大畑歩夢
高井幸大
木村誠二
西尾隆矢
▼MF
藤田譲瑠チマ
山本理仁
川崎颯太
三戸舜介
荒木遼太郎
▼FW
平河悠
佐藤恵允
斉藤光毅
藤尾翔太
細谷真大
▼バックアップメンバー
佐々木雅士
鈴木海音
山田楓喜
佐野航大
【歴代】日本サッカー五輪代表選手一覧とオーバーエイジ枠(OA枠)
初めてオーバーエイジ枠が導入されたアトランタ五輪。
西野朗監督率いる日本代表チームはあえてオーバーエイジ枠を使わず、23歳以下のメンバーだけで戦いました。
1996年 アトランタ五輪
| 選手名 | 所属チーム(当時) |
| 川口能活 | 横浜マリノス |
| 白井博幸 | 清水エスパルス |
| 鈴木秀人 | ジュビロ磐田 |
| 廣長優志 | ヴェルディ川崎 |
| 田中誠 | ジュビロ磐田 |
| 服部年宏 | ジュビロ磐田 |
| 前園真聖 | 横浜フリューゲルス |
| 伊東輝悦 | 清水エスパルス |
| 城彰二 | ジェフユナイテッド市原 |
| 遠藤彰弘 | 横浜マリノス |
| 森岡茂 | ガンバ大阪 |
| 上村健一 | サンフレッチェ広島 |
| 松田直樹 | 横浜マリノス |
| 中田英寿 | ベルマーレ平塚 |
| 松原良香 | 清水エスパルス |
| 路木龍次 | サンフレッチェ広島 |
| 下田崇 | サンフレッチェ広島 |
2000シドニー五輪
トルシエ監督率いるシドニー五輪サッカー日本代表では、楢崎正剛、宮本恒靖、三浦淳宏の3名がオーバーエイジ枠として選ばれました。
| 楢崎正剛 | 名古屋グランパス |
| 中澤佑二 | ヴェルディ川崎 |
| 松田直樹 | 横浜マリノス |
| 森岡隆三 | 清水エスパルス |
| 宮本恒靖 | ガンバ大阪 |
| 稲本潤一 | ガンバ大阪 |
| 中田英寿 | ASローマ |
| 明神智和 | 柏レイソル |
| 平瀬智行 | 鹿島アントラーズ |
| 中村俊輔 | 横浜F・マリノス |
| 三浦淳宏 | 横浜F・マリノス |
| 酒井友之 | ジェフユナイテッド市原 |
| 柳沢敦 | 鹿島アントラーズ |
| 本山雅志 | 鹿島アントラーズ |
| 西紀寛 | ジュビロ磐田 |
| 中田浩二 | 鹿島アントラーズ |
| 高原直泰 | ジュビロ磐田 |
| 都築龍太 | ガンバ大阪 |
2004年 アテネ五輪
山本昌邦監督率いるアテネ五輪サッカー日本代表では、曽ヶ端準、小野伸二の2名がオーバーエイジ枠として選ばれました。
| 曽ヶ端準 | 鹿島アントラーズ |
| 田中マルクス闘莉王 | 浦和レッズ |
| 茂庭照幸 | FC東京 |
| 那須大亮 | 横浜F・マリノス |
| 阿部勇樹 | ジェフユナイテッド市原 |
| 今野泰幸 | FC東京 |
| 森崎浩司 | サンフレッチェ広島 |
| 小野伸二 | フェイエノールト |
| 高松大樹 | 大分トリニータ |
| 松井大輔 | 京都サンガ |
| 田中達也 | 浦和レッズ |
| 菊地直哉 | ジュビロ磐田 |
| 駒野友一 | サンフレッチェ広島 |
| 石川直宏 | FC東京 |
| 徳永悠平 | 早稲田大 |
| 大久保嘉人 | セレッソ大阪 |
| 平山相太 | 筑波大 |
| 黒河貴矢 | 清水エスパルス |
2008年 北京五輪
反町康治監督率いる北京五輪サッカー日本代表は、アトランタ五輪と同様に23歳以下のメンバーのみで挑みました。
| 西川周作 | 大分トリニータ |
| 細貝萌 | 浦和レッズ |
| 吉田麻也 | 名古屋グランパス |
| 水本裕貴 | 京都サンガ |
| 長友佑都 | FC東京 |
| 森重真人 | 大分トリニータ |
| 内田篤人 | 鹿島アントラーズ |
| 本田圭佑 | VVVフェンロ |
| 豊田陽平 | モンテディオ山形 |
| 梶山陽平 | FC東京 |
| 岡崎慎司 | 清水エスパルス |
| 谷口博之 | 川崎フロンターレ |
| 安田理大 | ガンバ大阪 |
| 香川真司 | セレッソ大阪 |
| 森本貴辛 | カターニャ |
| 本田拓也 | 清水エスパルス |
| 李忠成 | 柏レイソル |
| 山本海人 | 清水エスパルス |
2012年 ロンドン五輪
関塚隆監督率いるロンドン五輪サッカー日本代表では、徳永悠平、吉田麻也の2名がオーバーエイジ枠として選ばれました。
| 権田修一 | FC東京 |
| 徳永悠平 | FC東京 |
| 扇原貴宏 | セレッソ大阪 |
| 酒井宏櫢 | ハノーファー |
| 村松大輔 | 清水エスパルス |
| 大津祐樹 | ボルシアMG |
| 山村和也 | 鹿島アントラーズ |
| 杉本健勇 | 東京ヴェルディ |
| 東慶悟 | 大宮アルディージャ |
| 永井謙佑 | 名古屋グランパス |
| 酒井高徳 | シュツットガルト |
| 鈴木大輔 | アルビレックス新潟 |
| 宇佐美貴史 | ホッフェンハイム |
| 齋藤学 | 横浜F・マリノス |
| 山口螢 | セレッソ大阪 |
| 清武弘嗣 | ニュルンベルク |
| 安藤駿介 | 川崎フロンターレ |
2016年 リオ五輪
手倉森誠監督率いるリオ五輪サッカー日本代表では、藤春廣輝、塩谷司、興梠慎三の3名がオーバーエイジ枠として選ばれました。
| 櫛引政敏 | 鹿島アントラーズ |
| 室屋成 | FC東京 |
| 遠藤航 | 浦和レッズ |
| 藤春廣輝 | ガンバ大阪 |
| 植田直通 | 鹿島アントラーズ |
| 塩谷司 | サンフレッチェ広島 |
| 原川力 | 川崎フロンターレ |
| 大島僚太 | 川崎フロンターレ |
| 矢島慎也 | ファジアーノ岡山 |
| 中島翔哉 | FC東京 |
| 鈴木武蔵 | アルビレックス新潟 |
| 中村航輔 | 柏レイソル |
| 興梠慎三 | 浦和レッズ |
| 井手口陽介 | ガンバ大阪 |
| 亀川諒史 | アビスパ福岡 |
| 浅野拓磨 | サンフレッチェ広島 |
| 岩波拓也 | ヴィッセル神戸 |
| 南野拓実 | ザルツブルク |
2021年 東京五輪
森保一監督率いる東京五輪サッカー日本代表では、酒井宏樹、吉田麻也、遠藤航の3名がオーバーエイジ枠として選ばれました。
| 大迫敬介 | サンフレッチェ広島 |
| 酒井宏樹 | 浦和レッズ |
| 中山雄太 | PECズヴォレ |
| 板倉滉 | フローニンゲン |
| 吉田麻也 | サンプドリア |
| 遠藤航 | シュツットガルト |
| 久保建英 | レアル・マドリード |
| 三好康児 | アントワープ |
| 前田大然 | 横浜F・マリノス |
| 堂安律 | アイントホーフェン |
| 三笘薰 | 川崎フロンターレ |
| 谷晃生 | 湘南ベルマーレ |
| 旗手怜央 | 川崎フロンターレ |
| 冨安健洋 | ボローニャ |
| 橋岡大樹 | シントトロイデン |
| 相馬勇紀 | 名古屋グランパス |
| 田中碧 | フォルトゥナ・デュッセルドルフ |
| 上田綺世 | 鹿島アントラーズ |
| 林大地 | サガン鳥栖 |
| 町田浩樹 | 鹿島アントラーズ |
| 瀬古歩夢 | セレッソ大阪 |
| 鈴木彩艶 | 浦和レッズ |
【2024パリ五輪】サッカー日本代表のオーバーエイジ枠(OA枠)メンバー予想
パリ五輪のオーバーエイジ枠については、ファンの間でもさまざまな考察がなされています。
U-23日本代表のチームバランスや、昨今の活躍を考慮すると、オーバーエイジ枠に選ばれる見込みが高い選手は次のように予想できます。
- 冨安健洋(アーセナル)
- 板倉滉(ボルシアMG)
- 谷口彰悟(アル・ラーヤン)
- 堂安律(フライブルグ)
- 守田英正(スポルティング)
- 田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)
- 上田綺世(フェイエノールト)
- 伊藤敦樹(浦和)
- 佐野海舟(鹿島)
しかしながら、オーバーエイジ枠はゼロ!という結果におわりました。
<2024年5月4日 追記>
サッカーU23日本代表がU-23 アジアカップで優勝したことにより、パリ五輪のグループステージの組み合わせおよびマッチスケジュールが決定しました。
第1戦 7月25日(木) 午前2:00 日本 vs パラグアイ
第2戦 7月28日(日) 午前4:00 日本 vs マリ
第3戦 7月31日(水) 午前4:00 日本vs イスラエル
世界で活躍するサッカー選手の直筆サイン入りグッズの購入はAuthentiCo.【オーセンティコ】へ
